すだなび

30代会社員の日常

人生ドラクエ化マニュアル読んだら面白かった!

小学生の頃、我が家に初めてファミコンがやってきたのですが、その時、無我夢中にやりこんだのがドラゴンクエスト3でした。
「この敵はどんな攻撃をしてくるんだろう?」「このダンジョンにはどんなボスがいるんだろう?」そんなドキドキ・ワクワクがたくさんだったなぁ。
 
さて、今日は本の紹介です。
 

人生ドラクエ化マニュアル - 覚醒せよ! 人生は命がけのドラゴンクエストだ! -

人生ドラクエ化マニュアル - 覚醒せよ! 人生は命がけのドラゴンクエストだ! -

昔からこの本の存在は知っていたのだけど、わざわざ見るほどでもないかなと思い見ていなかったです。
でもいざ読んでみたら意外とまともな人生哲学書だなと。
 
自己啓発本とかビジネス書に書かれている要素がしっかり入っているのに、事例が身近でとても読みやすい。

なんか小難しい本ってたくさんあるけれど、難しいのって疲れるんですよね。書いている内容は凄いことなんだけど、なーんか疲れてしまう。その点、この本はゆるくて読みやすくてよかったな。なんか難しかった要素を分かりやすく改めて説明してくれる感じ。
 
ブログでも同じ。
なんか小難しいことたくさん書いてるブログよりも、ゆるく書いているような(本当は大変だろうに、読みやすくゆるく見せている)雑記ブログが僕は好きです。
 
  
さて。本の内容をちょっとだけ書くと
ゲームの基本要素は『①目的』『②ルール』『③敵』 であり、
その3大要素を人生に当てはめたら人生もゲームのように楽しくできるんじゃない!?という考えを事例を踏まえて紹介・実証しているもの。
 
ドラクエの場合は以下の基本要素。
 
【目的】 : 平和を取り戻す
 
【ルール】: ターン制、レベル制などの独自ルール有り
 
【敵】  : スライム、ドラゴン、竜王など
 
 
人生の場合は・・
 
【目的】 : ●●
 
【ルール】: ●●
 
【敵】  : ●●
 
という感じ。
 
あとは、ドラクエでは敵を倒さなければ経験値は得られないけど人生は戦って負けても買っても経験値を得られるだとか、人生のコマンドは自由だとか、ドラクエと人生の違いを比較した上での人生哲学をまとめてくれています。さくっと読めるし記憶に残る。
 
 
シンプルに言うと、ポジティブ思考な人生論って感じの本だけどなんとなく今の時代にあった考え方な気がしますね。
 
さ、天気も良いし今日も冒険に出かけましょうかね。

IQテストでもどうぞ。僕は130らしい

こんばんは。
今朝、ブログを見ていたらIQテストを紹介している記事を見つけたので始業前にポチポチテストしてみました。

IQ Test - With Solutions

IQ Test - With Solutions

  • Patricia Romani
  • ユーティリティ
  • ¥360


IQtest BY MENSA  
EUROPEAN IQ  の2つありましたが、とりあえずIQtest BY MENSAの方を。
 
 

こんな感じのテストで1〜10問目くらいまでは気楽に解けるのだけど、
20問目くらいからちょっとわからなくなってくる。
30問目あたりではもうかなり難しい。35問を超えたあたりはもう自信ないけど選んだ感じ。
時間は30分くらいかかったかなあ。
 
で、結果は1枚目にも出ちゃってますがIQ 130!

VERY SUPERIOR!上位2.2%よ!なんて感じの事が出てきて嬉しい。
僕がそんな高いわけがないと思うんだけど・・・やっぱり嬉しい。
 
 
IQテスト興味あるよ!って人。
そんな好奇心旺盛な人ってたぶんIQ高いと思う。このテストで130前後は出るんじゃないかな。学歴とかも関係なしに。
  
 
なんかブログ書いたり見たりしてる人ってIQ高そうだし気になるなー

雨の日とコーヒーの相性の良さを思う

雨の日は過去を振り返り、晴れの日は未来を考える。

 
なんだかそんな言葉が頭に残っている。何かの本で読んだのかな。忘れてしまったけども。
 
雨の日曜日。コーヒーを飲みながらのんびり過ごしてます。 
雨という雰囲気に加え、コーヒーを飲むという行動がより一層心を落ち着かせている気がする。
 
 
さて。
300人くらいに向けて10分くらい仕事の話をする機会が年に2回ほどあり、まさに先週がその機会だったのだけど、今回は何人くらいが興味を持って聴いてくれただろうか。僕には300人全員を熱狂させる力はないと思うのだけど、その中の10%、30人くらいはワクワクしてくれたかな。
  
「資料作成も大変だし・・」「どうせ10分だし・・」と、自分が言いたいことを抑えて無難に終わらせようかとも思ったけど、やっぱり言いたいように言えてよかった。ここで諦めていたらきっと今日の自分は後悔していたかもしれない。
 
 
大した事も成し遂げていないのだし、まだまだ守りに入るような年でもないね。
今年度も攻めていこう。たぶんその方が楽しいと思うし、次の機会ではもっと楽しい話ができると思うから。
 
 

損失回避性
⇛人は、得られるものよりも、失う恐怖の方を大きく感じてしまうもの。

 

現状維持バイアス
⇛変化や未知のものを恐れて、行動できなくなること

 
 
このあたりが影響しているのかな。
結局乗り越えているのだけど、まだまだ決断が遅い。
 
  
そんな事を思いながらまたコーヒーを飲む。
デイリーのコーヒーとしてはこのコーヒーがお気に入り。1本あたり20円。
本当はちゃんと豆を挽いて、手間をかけたコーヒーも楽しみたいのだけどね。
  

 

無力感を感じることも成長。

少し寝不足の日々が続いて気持ち的に荒れていたのですが、12時間ほど寝てすっきりしました。やっぱり睡眠は大事だね。
  
  
今日は成長に対して思うことがあったのでその話を。
大丈夫。あなたも成長していますから。
 
いま、壁にぶつかっている社会人も。これから壁にぶつかるであろう新社会人も大丈夫。
   
  
成長の定義について、昔先輩から言われたことがありました。

"昨日できなかったことができるようになること" が成長だって。

当時は納得していたのだけど、これって改めてみると結構大変なことだね。だって"何か新しく出来るようになっていないと成長ではない"とも捉えられるもの。
 
 
僕がもし今度後輩に言う機会が出たのなら別のアプローチもしようと思う。

"昨日できなかった事を知れたこと" も成長だって。
"できない"="成長" なんて実感なんてないけどね笑
 
"できなかった"ということは、できない方法の1つを知れたということ。
できる方法は分からなくても、できない方法を1つ知れたということは成長だと思う。
 
 
こうすれば上手くいく、という事例を知ることも成長。
こうすれば上手くいかない、という事例を知ることも成長。
 
とすると、大事なのは"行動する"ということになる。
  
 
仕事で困難なことが増えたり、プライベートでつらいことがあったりしても、その経験は確実に活きます。
乗り越え方に気付いたのならば次は乗り越えれば良いし、落とし穴に気付いたのなら次は避ければいい。
乗り越え方が分からないときはどうすればいいかって?その時はまぁ新しい乗り越え方を試すしかない。
 
 
未知の領域で成功する人ってどんな人か?
①既存の領域で上手く行った事例をもっている人
②既存の領域で上手く行かなかった事例をもっている人
③とにかく行動力がある人
 
 
もちろん掛け合わせが大切なんだけど、③な気がするね。 
 
 
偉大な人も言っていました。
 

私は失敗したことがない。ただ、1万通りの上手くいかない方法を見つけただけだ。

 
エジソンの言葉です。
 

1万通りですよ、1万通り。1万通りの上手くいかない方法を見つけて成長したからこそ、偉業を成し遂げたのでしょう。
まぁ1万通りも上手くいかなかったら心が折れてしまいそうかと思ったけど、エジソンさんはこうも言ってます。
 
 

私たちの最大の弱点は、諦めることにある。成功するのに最も確実な方法は、常にもう一回だけ試してみることだ。

 
うーん、タフネス。
間違うことには痛みを伴いますからね。お金、人間関係、時間、などなど。なので諦めてしまう事は多いでしょう。
その痛みも乗り越えられるのだけれど、それはまた機会を改めて書こうかな。 
 
 
 
まぁ、諦めずに走り続けるのもつらいのでたまにはゆっくり休みましょう。矛盾しますが、ときには諦めることも必要です。
 
僕も土日ゆっくり休んで来週からも頑張ります。
 

あなたの潜在能力を引き出す20の原則と54の名言

あなたの潜在能力を引き出す20の原則と54の名言

  • 作者: ジャック・キャンフィールド,ケント・ヒーリー,弓場隆
  • 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
  • 発売日: 2010/02/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 2人 クリック: 26回
  • この商品を含むブログ (5件) を見る
エジソンの言葉―ヒラメキのつくりかた

エジソンの言葉―ヒラメキのつくりかた

 

仕事、楽しんでますよ。

語彙力がなくて申し訳ないけど、自分は結構仕事を楽しんでる人なんだと思う。

そりゃもちろん上手くいかないことだってあるし、困難なことだってある。決めなきゃならないことも多いし、楽ではない。それに毎日毎日成長を実感している訳でもないし、実力不足も感じる。迷惑だってかける。さらに今日も「眉間にシワ寄って鬼のような形相してましたよ」なんて言われてハッとする始末だけど、まぁなんだかんだで乗り越えて19:00には仕事終わってケラケラ笑いながら飲みに行ってるからストレスなんてほぼ無し。

理由なんてよくわからない。
でも、困難があればあるほど強くなってるような気もする。あとは内省性は高いかな。自分で答えを出したがるし。

自分自身を好きになる度合いと仕事の楽しさは比例している気がする。

ブログだってリアルの知人や同僚に見られたりしてるんだけど、気にせず自由に書けるあたり、若い頃と比べたら強くなったもんだなぁ。

飲むとつぶやきたくなるあたり年もとったのかもしれない。

googleのデジタルワークショップが勉強になるよ

google先生がインターネットで出来ることについて教えてくれるデジタルワークショップ

 
f:id:sudanaoya:20170326093152p:plain
  
digitalworkshop-jp.withgoogle.com
 
動画とテキストで説明してくれるんだけど、まぁ結構知っている方だし何も見なくていいかな、なんて思って進むと1問くらい間違ったりする。
 
インターネットの動向や、googleのサービスを知るのにも良いし興味ある人は是非。
 
無料です。
 

キャンドゥのiphoneケース最高

iphone SEに変えてからiphoneケースを何にするか迷っていたのだけど、結局、100円ショップのケースに落ち着きました。


iPhone5 ソフトケースCL | 大量注文・まとめ買いが出来るCanDo(キャンドゥ)公式ネットショップ

コスパ最高。

保護シートも100円、ケースも100円。100円ショップすごいね!

個人的なヒット曲【2017年3月】

気になった曲を貼ります!いつも情報源はほぼラジオ!
 

■Shape Of You / Ed Sheeran

www.youtube.com
 
曲の雰囲気好きだな−。夜に引き込まれて行くような感じ。
ミュージックビデオでは後半に衝撃の展開が訪れてくすっと笑ったので是非最後まで見て欲しい。
 
 

■Chained To The Rhythm / Katy Perry


www.youtube.com
 
音楽そのものも良いのだけど、ミュージックビデオに込められた意図を読むのも面白い。
ケイティ・ペリー、メタファーだらけのMVを発表 | KATY PERRY | BARKS音楽ニュース

 
ケイティ・ペリーだと以下の曲も好きだな。
 
www.youtube.com
 
make it like your birthday everyday〜〜っ かわいいっすね。

 

■Perfect Strangers ft. JP Cooper / Jonas Blue

 
www.youtube.com



ちょっとテイストを変えて元気になる曲を。朝〜昼にかけて聞きたい曲。ミュージックビデオを見て元気をもらって、今日一日がんばろう!と思える。ポチッと購入しました。

Perfect Strangers (feat. JP Cooper)

Perfect Strangers (feat. JP Cooper)

  • ジョナス・ブルー
  • ダンス
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes
 
 
さて、最後は映画モアナと伝説の海より。映画見たらすっかりはまってしまった。
 

■どこまでも~How Far I’ll Go〜 / 屋比久知奈

www.youtube.com
 
事前知識何も無しに見に行ったのだけど、こんなに冒険盛り沢山で楽しい雰囲気の作品だったなんてびっくり。そこまでディズニーアニメにどっぷり浸かってない僕でもDVD買いたくなるレベル。
 

■俺のおかげさ〜You're Welcome〜 / 尾上松也

www.youtube.com
 
マウイいいよマウイ。ナイスキャラ。声優が尾上松也さんというのもいいね。この歌も歌っているんだけどめっちゃ上手い。
 
 
 
今月はこのくらいで!
 
◇過去記事はこちら
個人的なヒット曲【2017年1月】 - すだなび

個人的なヒット曲【2017年2月】 - すだなび

iPhone SE購入。iPhone 7じゃなくて良いんです。

週末にiPhone SEを買いました。
 
これまでiPhone 5c(緑色のやつ)を3年半ほど使っていてそれなりに満足していたのですが、バッテリーは持たないわ、"SIMなし"の表記が出るわ、たまに操作がきかなくなるわと日常使いに支障が出始めてたので買い換えを決意。
 
 
僕はDocomoユーザーなのでdocomoショップで買いましたが、値段は本体価格¥28,080-(税込)
冷静に考えるとやっぱり高い。。でも今の時代スマホが無いと不便すぎるからね、、仕方なし。
 
正直、あと5000円くらい出せばiPhone7も買えるのだけど、iPhone7にする必要はないかなと思って今回SEを選択。
なぜかって、別にApplePAYとか無くても困らないし、スマホのサイズも片手で収まる感じがいいからね。
ちょっと値段を出せば新しい機種が手に入る状況であっても、自分にとって必要なものだけど選べば良い。ナイス選択!俺!
 

ちなみに色はスペースグレーにしました。
f:id:sudanaoya:20170316000651j:plain
この質感、やっぱりカッコいい。。
良い、、良いよSE。

 
f:id:sudanaoya:20170316000635j:plain
表面はこんな感じ。
画面の周りが黒なのが良い。
iPhone5Cの時も画面の周りが黒なのが気に入っていたので。
 
  
f:id:sudanaoya:20170316000642j:plain
画面つけるとこんな感じ。
画面にはダイソーで買った保護シートをつけました。ガラスフィルムとかは高いけど、ちょっとした傷から守るくらいならダイソーのシートで十分。108円なのでお買い得。
  
 
やっぱりiPhone5Cと比べたら新品のiPhoneSEはキビキビ動くのですごく快適。ストレスフリー。
 
…ただ購入にあたって色々とDocomoのサービスを契約したのだけど、それの解約手続きが超ストレス。
ドコモ歴15年以上のヘビーユーザーだけど、もう全部やめてしまおうかと思うくらいストレス。解約手続きくらいスパッとさせてくださいよ。
 
基本的には"my docomo"の中のドコモオンライン手続きから行けるのだけど、一斉登録した8個の契約を1つ1つ解除しないとならないのが手間すぎる。パソコンからならまだ良いけど全部スマホでやるのとか大変すぎる。
 
一斉登録したのは以下8つ

・あんしんパック    820円
・おすすめパック    500円
・機種変更応援プログラム500円
・dTV          500円
・dヒッツ        500円
・dマガジン       400円
・フォトコレプラス   280円
・dグルメ        400円
===============
 合計         3900円
 
初月無料とかもあるけど継続したら毎月3900円もかかってしまうので全部解約しました。
あんしんパックのケータイ補償サービス使うくらいなら買い換えるし、おすすめパックのクラウド容量+50GBなんていらないし(良く見てないけど)、機種を長く使う僕にとっては機種変更応援プログラムは損するプログラムだし、ドラマも音楽もマガジンもフォトブックもグルメも要らない!!!必要なときだけ使うからいいです。継続課金はAmazonPrimeでお腹いっぱいです。
これ、よく分からずに契約しちゃってる人たくさんいるよね。勿体無いって教えてあげたい。
 
 
そういえばパソコンのブラウザでChromeを使っているせいなのか分からないけど、パソコンの画面だと"機種変更応援プログラム"の表記が出てこなくて解約できない状態ですごくイライラ。スマホ経由だと無事表記が出てきたので解約しました。
 

キントンマウスが欲しい

キントンマウスが欲しい。
田中貴金属で積立額を3000円以上増額すると貰えるキントンマウスが欲しい。。

gp.tanaka.jp


分かってる。これは僕のような情弱を釣り上げるための釣り針だっていうのは分かってる。でも、、でもこのキントンマウスが可愛くて気になって仕方がない。。

もう、機能性とかそんな問題じゃない。僕を突き動かすのは情緒的価値!

実際マウス使わないし、というかマウスは既に持っているのに使っていないし。実物は金じゃなくてプラスチックの安っぽいマウスかもしれないけど、そんなこたー関係ない。手に入れることでテンションが上がるというその一点だけが僕の欲望を刺激している。もう火は点いた。点火してしまうとなかなか消えないのだ。

ぐぬぬ。。
これが抽選だったら増額しないのに。。全員とは田中貴金属やりおる。純金積立コツコツ♪とか言いながら迫ってくるキントン。「いま行くよー」という幻聴まで聞こえてきそうである。
 
とりあえず寝よう。
 
 
※3/11に結局増額しました。7月頃発送目安と記載があったので楽しみに待ちます。

今週も観てしまった。バチェラージャパン第4話!

今週も観てしまいましたよ、バチェラージャパン!
 
※前回の記事はこちら
sudanaoya.hatenablog.com
 
今週も「久保さんいい人だなー」「ゆきぽよテンション高いなー」「坂東さんいい声だなー」と言うのに変わりはないのだけど、嬉しかったのは以下3つ!
 
・ゆきぽよと久保さんが1体1で話せている!
 
・坂東さんが、やっぱりめちゃくちゃいい人!!
 
・坂東さん以外に「バチェラー」と発言する人が出てきた!!!
 
 

・ゆきぽよと久保さんが1体1で話せている!

 
やっぱりこういった番組だと特定の誰かを応援しちゃいますよね。
前回も書いたけど僕が応援するのはギャル、ゆきぽよ。
 
今回、ゆきぽよと久保さんのシーンがあるので「見せ場来た!」となぜか安心する僕。その反面、ここで見せ場を作ってこの後リタイアしてしまうのでは・・と不安にもなりました。
 
久保氏がゆきぽよのメイクについて話すシーンがあり、うーん、そういう事かな。。とちょっと違和感を感じた。そこだけ切り取ったような編集になってしまったのかもしれないけど、もっと内面的な話をしてほしかったなー。
 
 

・坂東さんが、やっぱりめちゃくちゃいい人!!

 
やっぱり坂東さん最高。今回、坂東さんとのちょっとした絡みがあるのだけど、さすが坂東さん。イケメン過ぎる対応を見せてくれました。こういう脚本なのかもしれないけれども、坂東さんならやってくれそうな雰囲気がすごく伝わってくる。さすが坂東さんっ!俺たちにできないことを平然とやってのけるっ!!
 
ちなみに今週は確か 7バチェラー していました。「バチェラー、こちらへどうぞ。」いつもいい声やなー。
あ、そういえば。たまたま別の映画「秘密 The TOP SECRET」を見たのだけど、坂東さんが出ててびっくりした。いい役でした。主演の作品ができたら間違いなく見るくらいのイチオシ俳優さん。
 
 

・坂東さん以外に「バチェラー」と発言する人が出てきた!!!

 
これ!びっくりしました。
まさか出演者の中にバチェラー発言する人が出てくるとは。
 
久保さんに言うわけではなく、インタビューのシーンで出てきているのですが、「バチェラーは〜、、」というセリフとなんと3度も言った人がいます。くっそー、強敵だけどゆきぽよ負けるなよー!と思ったのできっと僕は来週も観てしまうのでしょう。
 
 
www.amazon.co.jp

ラジオ好きにオススメ!Amaon Audible(オーディブル)を体験してみたらいい感じです!

自由に本を聴こう!Amazonのサービス、Audible(オーディブル)を使ってみました。
 
Amazon.co.jp: Audible(オーディブル)|オーディオブック

 
オーディブルですが、
月額 1,500円でビジネス書、自己啓発、語学、落語、などを音声で読み上げてくれるサービスです。
 
こんなサービスあったらいいのに!と思っていたことをAmazonが実現してくれて嬉しい!!
まだ聴けるコンテンツの量は多くないですが、早速登録してみました。今なら1ヶ月無料、Amazonプライム会員ならなんと3ヶ月無料です! 
 
 
 
 

使ってみての感想

 
オーディブル、これラジオ好きな人とすごく相性が良いと思う。
ラジオの良いことの1つって何かをしながら耳で情報を得れることが挙げられる。 
パソコンを見ながら、ブログを書きながらでも言いし、部屋の掃除をしながらでも、料理をしながらだっていい。
 
また、聴覚でしか情報を得られないこともメリットとして挙げられる。
視覚で情報を得るとそのまま映像を保存するけれども、聴覚で情報を得ると自分の頭でイメージを描くことができる。ラジオドラマとか聴くと特にシーンが浮かぶけど、オーディブルでもドラマ風に読み上げてくれるコンテンツがあるのでラジオドラマに近い雰囲気を感じて嬉しい。
 
この「ソクラテスに聞いてみた」とかオススメです。
 

ソクラテスに聞いてみた 人生を自分のものにするための5つの対話

ソクラテスに聞いてみた 人生を自分のものにするための5つの対話

 
オーディブルはこちら↓
Amazon CAPTCHA

 
他にも語学との相性も良さそう。
再生速度を0.75倍 〜 3.0倍 まで調整できるので英語とか2倍速で聴いて脳を活性化させたりね。
※3倍速にもなると日本語ですらまともに聞けないです。3倍速が理解できる人は凄い。シャア・アズナブル並。
  
  
ちなみに色々聴いていると、こんな風にバッジが付与されます。
 
f:id:sudanaoya:20170304223124p:plain
 
"忙しいウサギ"との評価を頂きました笑
聴き続けるモチベーションのきっかけにもなるし楽しいね!
 
 

バチェラー・ジャパンが意外と面白い!Amazonプライム会員の人は一度ぜひ!

Amazonプライム会員向けコンテンツのドラマ、バチェラー・ジャパン。

ざっくり言うと、バチェラーと呼ばれる1人の男性が、25人の女性から結婚相手を選ぶという企画の番組なのだけど、見てみたら意外と面白かった!

f:id:sudanaoya:20170226164221j:plain


 
企画の流れは基本以下の①〜③を繰り返す形で、主演のバチェラーが一人の女性を選んでいきます。男性にとっては喜ばしい(?)環境ですが女性から見たらどうなんでしょうねコレ。突っ込みどころ満載だからいいのかな笑

 ①バチェラーと女性達がパーティーでワイワイ話す。

 ②パーティーとは別で1体1や1体5〜9人くらいのデートをする。

 ③パーティーやデートの結果を元に残す女性の選抜(ローズセレモニー)を行う。

 

そんなバチェラージャパンの 個人的な面白ポイントは以下の通り。

・バチェラーが全然幸せじゃない

・ギャル(ゆきぽよ)の健闘が気になる

・ヒゲ兄さん(坂東工)以外はバチェラーと呼んでくれない

 

・バチェラーが全然幸せじゃない

 

番組にはバチェラーと呼ばれる1人の男性が出てくるのだけれども、それが彼、久保裕丈さん。最初に上の画像みたとき、外国の人かと思ったけど日本の方ですな。俳優でもなくコンサル会社出身で自分で会社を立ち上げた経歴の持ち主で、今は事業を売却して充電期間中のハイスペックな人材。ただのイケメンじゃない。カッコ良すぎる。名前で検索するとこの番組の情報でなく、過去の社長時代のインタビュー記事など出てきます。
 
久保裕丈 - Google 検索

そんなバチェラー久保氏ですが、まず普通にかなりのイケメン。それだけでも見ていて楽しい。イケメンじゃない映像はカットしているんだろうけど、そこら中にカメラがある中でカッコいい振る舞いをし続けられる(見せ続けられる)精神力も半端ない。俳優やってけるんじゃないかと思う。実業家として培った賜物なのか分からないけど凄いね。こんな35歳カッコいいわー。

 

そしてこのバチェラー久保氏、すごく良い人感が伝わってくる。番組の構成なのか本人の資質なのか分からないけど、初めて話すときに「僕もめちゃくちゃ緊張しているんです」と言ったり、ローズセレモニーで選抜が終わった後に「毎回、この時はすごく辛い。」とか言っちゃう所とか、空気が悪くなったときに「あれ、こんなに悪くなる・・?」と困ってみせたり、人に弱みを見せて共感を持たせるのが上手い。なので1話を見終わる頃には「久保さんめっちゃ良い人やん」と思いながら見ていた。

 

そんなバチェラーに対して番組は、やれデートする人を選べだの、選抜する人を選べだと過酷な環境を用意する。デートに誘わなかったことで女性陣の人間関係が悪化したりすることは用意に想像できるし、女性に対して断りを入れる事を24回も行わなきゃならないなんてげろりん。女性達が全員何故かあんな環境に放り込まれてもずっとバチェラー久保氏を好きな事は華麗にスルーしておくとして、実際リアルでこんなに人をばっさばっさ切っていくのは無理無理。企画だと思っていてもついつい感情移入してバチェラー大変だよね、がんばれーって思って見ている。1対25人って無理だわ。。というかその25人もなかなかな曲者が多いし。。バチェラーという環境に男性としても憧れない。最初はうっかりバチェラーという幸せな男性の話になるのかと思っていたけど、これはバチェラーが苦しむ姿に共感するドラマなんだと思った。
 
 

・ギャル(ゆきぽよ)の健闘が気になる

 

バチェラー久保氏が一度にデートに誘える人数には限りがあるので必然的に選ばれない人が出て来るのだけど、やっぱり「この子は選ばれるんだろーなー」とか。「この子はダメだろーなー」とか思ってしまう。人の色恋沙汰に口を出すのは余計なお世話でしかないけど、いやいや、君が選ばれないの当然でしょ?って思ったりしちゃう。人ってゲスいね。

そんな中、僕が応援したくなっているのは超ギャルのゆきぽよ。この子、検索するとめっちゃ情報出てきますね。肩書が”動画クイーン”だったけど本当に凄い子だった。この番組きっかけにもっと売れても不思議じゃないね。

f:id:sudanaoya:20170226223118j:plain

  

ギャルっていう見た目は強烈だけど、周りに左右されずに自分を貫く力が強いのは本当に素晴らしい。番組もすごく楽しんでそうで見ていて気持ちいいね。周りがどよーんとしててもこの子は明るいのが最高。あとはギャルだけど実は◯◯というギャップに引き込まれる人も多いんじゃないかと思う。選ばれて欲しいという想いと、やっぱり選ばれないよな、という想いが交じり合っていつも楽しい。

ゆきぽよ - Google 検索
 
 

ちなみに他の出演者の画像はこちらから。
Amazonプライム バチェラー・ジャパン


・ヒゲ兄さん(坂東工)以外はバチェラーと呼んでくれない

  

本作品にはバチェラー久保氏とは別でもう1人イケメン男性が出てくる。進行役の坂東工(ばんどう たくみ)氏。声がダンディすぎる。

f:id:sudanaoya:20170226222313j:plain

ちなみに本作品ではバチェラーという言葉への説明は一切なく物語は淡々進みます。「バチェラー」と言い続けるのはこのヒゲの兄さんだけなので今週は何バチェしてくれるのか気になって仕方ない。ちなみにエピソード1では冒頭を除いて5バチェ。「バチェラー」「バチェラー」と毎回ハスキーボイスで言ってくれるのが良い。

 

ちなみにバチェラーの意味は「独身男性」という意味らしい。

バチェラーって「ヘイ、ブラザー」的なノリで「ヘイ、バチェラー」とか使われたりしているのだろうか。なんかちょっとディスりの愛称のように聞こえる。”パリピ”みたいな感じの。毎回このヒゲ兄さんから「バチェラー」と呼ばれて久保さん恥ずかしくないのかな。僕ならついニヤニヤしてNGシーンになること間違い無し。

 

さて、そのヒゲ兄さんこと坂東氏。進行役なので毎回ちょっとしか出てくれないけれども、出てきた時の女性陣の反応から絶対この人いい人なのが伝わって来る。特にエピソード2で箱を持ってくるシーンがあるのだけどそこがお茶目。役柄なのか素なのか分からないけど素でこういう人であって欲しい。1977年生まれの39歳。40代になってもカッコいいんだろうなー。様々な映画等に出ている俳優さんだけど応援したくなった。イベントの司会とかも向いているんだろうな。

 
坂東工 - Google 検索


人によってドラマの見方は色々あるのだろうけど、Amazonプライム会員の方は時間あるときにちょっと見てみるのオススメです (ちなみに1話は出演者の紹介シーンが長い…)。地上波のドラマはタイミング悪くて見れないけど、ネットドラマだといつでも好きな時に見れるのがいいね。

 

  

それにしてもAmazonサイトにアクセスすると右上にバチェラーへのリンクが出てるし、地上波CMでも宣伝しているし力の入れようがすごい。Amazonプライム会員への勧誘が益々強化されてますね。

 

このバチェラージャパンを見るためだけにプライム会員になる必要はないと思いますが、プライム会員はかなり良いサービスですし、Amazonマスターカードゴールドの会員になるとプライム会員費も無料になったりするのでかなり割安なサービスだと思っています。将来的に値上がりするかもしれないので今のうちにたくさん利用しておきたいね。

iTQi国際優秀味覚賞を参考にしてみる

食料品に貼ってある"Superior taste AWARD"のマークとiTOi国際優秀味覚賞の表記。
色々なマークがあるけれども、このiTOi国際優秀味覚賞はちょっと参考にしてみようかなと思った。
 
 
このマークに気付いたのはすごく気に入っているリンゴジュースから。青研の葉とらずリンゴジュース。
これ1本400円弱なので、他よりも2〜3倍の値段がするけれども本当に美味しい。
 


気付いたのはジュースをリピート購入して4回目くらいの時だったと思う。
やっぱりこのリンゴジュース美味しいなと思って改めてパッケージを見ていると”国際優秀味覚賞”の表記が。
 
f:id:sudanaoya:20170225223900j:plain

初めて買うときはたぶん意識していなかったと思うんだよなー。
なんでかってこういったマークを見ると、「きっとお金払えば受賞できちゃうんでしょ?」くらいの疑った目で見てしまう人なので。 
でもこのiTOi国際優秀味覚賞のマークは自分が実際に「美味しい!」と確信できた商品が受賞していたので、どういった機関が関わっているのか気になったので調べてみた。
 
 

iTOi国際味覚審査機構とは

  

International Taste & Quality Institute - iTQi (国際味覚審査機構) はブリュッセル(ベルギー)に本部を置く、世界中の食品・飲料品の「味」の審査をし、優れた製品を表彰・プロモーションする機関です。 審査員はヨーロッパで最も権威ある以下の15の調理師協会および国際ソムリエ協会(ASI)に属する一流シェフやソムリエで構成されています。
 
Maîtres Cuisiniers de France(フランス料理最高技術者協会), Academy of Culinary Arts(調理芸術アカデミー), Hellenic Chefs' Association(ギリシャ調理師協会), Académie Culinaire de France(フランス料理アカデミー), Verband der Köche Deutschlands(ドイツ調理師協会), Federación de Asociaciones de Cocineros de España(スペイン調理師協会), Federerazione dei Cuochi Italiana(イタリア調理師協会), Årets Kock of Sweden(スウェーデン最優秀シェフ), Euro-Toques(ユーロトック), Gilde Van Nederlandse Meesterkoks(オランダマスターシェフ組合), Associação de Cozinheiros Profissionais de Portugal(ポルトガル調理師協会), Craft Guild of Chefs(クラフト・ギルド・オブ・シェフ), Turkish Cooks Association(トルコ調理師協会), World Master Chefs Society (WMCS) , Nordic Chefs Association (NCA:北欧調理師協会), Association de la Sommellerie Internationale (ASI:国際ソムリエ協会).

http://www.itqi.com/jp/about-itqi/

ベルギー、一流シェフ、ソムリエ、そんなワードだけでついつい説得されそうになる。
権威ある15の協会については馴染みがないので良くわからないけど、色々な国から審査員を集めているのね。
もうちょっと頑張って読んで見る。
 

• 食品・飲料審査会の審査員としての幅広い経験を有すること。
• ミシュラン・ガイドやゴー・ミヨーなどによって、シェフやソムリエとしての優れた資質を認められていること。
• テイスティングに関する専門知識を有すること。
• 食品・飲料品の味覚的特徴を言語化する能力が優れていること。
• 官能分析の観点から、製品の品質、味覚向上に貢献するアドヴァイスを提供できること。

 
審査員は、審査員としての経験があることや、テイスティングの専門知識があること、品質向上に向けてのアドバイスができることなどが求められると。
 
 

• 審査員同士の審査内容に関しての意見交換は禁止されています。
• 審査される製品は目隠し審査されます。
• 国際的に活躍する専門家たちを一同に集め、層の厚い審査パネルを実現することによりiTQiの開催する優秀味覚賞は世界規模で重要な位置を占める食品・飲料品の審査会のひとつとなっています。

審査員同士が意見交換することが禁止、製品はブランドに左右されずに審査される。
意見交換できないようにしているのはいいね。
 
 
うん。iTOiが色々な協会の会員から構成されていて、審査員選定基準、製品審査基準もしっかり決めているのはわかった。
でも、こういった協会に馴染みないし、本当に信頼できるかはちょっと見ただけじゃ良くわからなかった。「結局、どこでも受賞できちゃうんんじゃないの?」という疑問はテキストを読んだだけだと消えないのが正直なところ。
 
 
でもサイトをもう少し見てみたら「お!これは信頼できるんじゃないか?」と思ったコンテンツがあった。それは受賞商品一覧のコーナー。
○○協会とか言われても自分が知らない世界なのでその協会が凄いのかは分からなかったけれども、受賞商品一覧に自分が「美味しい!」と思う商品が載っているのを見ると、国際優秀味覚賞への信頼が高まるね。
 
 

国際優秀味覚賞受賞商品

 
iTQi - 年優秀味覚賞製品 Superior Taste Award
 
日本以外のブランドが多すぎて全部は見ていないけども。知っている商品があると安心するね。
  
 
明月堂 -博多とおりもん
iTQi - 年優秀味覚賞製品 Superior Taste Award - Meigetsudo Co., Ltd.
 
通りもん、福岡に行ったら絶対に買って欲しいお土産。
ド定番だけど通りもんは本当に美味しい。
 
 
サッポロビール -ホワイトベルグ
iTQi - 年優秀味覚賞製品 Superior Taste Award - Sapporo Breweries Ltd
ホワイトベルグ美味い!パッケージも良いけど、料理との相性も良くて好きです。
  
 
フォムファス
iTQi - 年優秀味覚賞製品 Superior Taste Award - VOM FASS AG
自由が丘の店舗で気になっていた量り売りのお店。結構いい値段するので買うのためらってたけど今度行ってみようかな。
 
 
他にも見たい方はこちら。
iTQi - 2016年優秀味覚賞製品
 

こういった食品でもなんでもそうだけど、商品の量や情報量が多くなっていて自分がすべて正しく理解しようとするのには限界がでてきている。そんな時でも人は選択をしていかなければならない訳で、そういった時に客観的な評価(アイコン、口コミ)は参考になるね。
 
ただ問題なのはその客観的評価が正しいのか?ってこと。
そう考えると世の中が複雑になればなるほど、人や組織に対する信頼度って大切になってくるなと改めて思う。
 
 
とりあえず、iTOi国際優秀味覚賞は、葉とらずリンゴジュースが美味しかったから信頼してみようかな。と思った。

個人的なヒット曲【2017年2月】

気になった曲を貼ります。ちょっと読み込み重いケド勘弁を。。
 

■ What Do You Mean? / Justin Bieber

 

www.youtube.com
 
最初は曲の雰囲気が好きだったんだけど、観てみると詩も良いし、PVも良い。ジャスティン・ビーバーってめっちゃイケメン。
曲もセクシーだし、詩も良いし、歌い手もイケメンとくればこりゃ憧れるわ。
  
 
ソフトバンクのCMでも放映されていましたね。歌っているのはCMの途中で「Hey,スズ〜」と呼びかけるジャスティン・ビーバー。それほど音楽に詳しくない人でも名前くらいは聞いたことあるんじゃないかと。
www.youtube.com
 

What Do You Mean?

What Do You Mean?

  • ジャスティン・ビーバー
  • ポップ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes


この曲も気に入っている曲です。Sorry。
www.youtube.com

この曲がジャスティン・ビーバーって知った時びっくりしたな。
ジャスティン・ビーバーといえば「Baby」の印象だったからこんなテイストの曲を歌ってるとは思わず。一気に好きになった曲でもあります。
 
音楽まずは詩を気にせずなんとなく曲の雰囲気を聴くのだけど、翻訳された歌詞を見てみると「What do you mean?」に続きこっちもまた良い。なんとなくタイトルから察しはついていたけど音楽ともとてもマッチしていて良いです。
上記のリンクは和訳が無いので和訳は以下の映像から。(※ただ映像のダンスがなかなか強烈でそっちも気になってしまう。)

www.youtube.com
 
歌詞読んでいて「うんうん、わかるわかる。」なんて思うけど、ジャスティン・ビーバーって22歳なのね。32歳の心にもめっちゃ響きます。すごい感性してますね。ジャスティン先生さすがっす。
 

説明は不要かもしれないけど、ちなみにこちらは昔の曲。「Baby」
www.youtube.com
 
当時とは声も変わったね。当時16歳かな。改めて聞くとこの曲もこれはこれで良い。

 
ジャスティン・ビーバーの勢いが止まらないので、ついでにもう1曲だけ貼り付けてみる。

「Love yourself」
www.youtube.com
 
この曲も落ち着いたメロディーで聴いていて心地よい。
このPVも動きが面白くて見ていて飽きないね。
 
でもこれも失恋ソングなのかな。和訳の歌詞付きの動画は以下。
www.youtube.com
 

TREAT YOU BETTER / Shawn Mendes

 
続いては同じカナダ出身のショーン・メンデス。
ジャスティン好きな人にはこっちもいいんじゃないかな。
ジャスティン・ビーバー、“後輩”ショーン・メンデスを熱烈応援! 「真の才能は、曲を通じて心を動かすんだ」 | 海外ドラマ&セレブニュース TVグルーヴ
 
なんと年齢は18歳。10代のパワーって凄いよね。人を惹きつける力がある。

www.youtube.com
 

よし、では次!

Drive It Like You Stole It / Sing Street


これは映画「シング・ストリート」の挿入歌。TsutayaでPVが流れていたのを観てビビっと来ました。この時代の音楽ってなんか惹きつけられるんだよね。映画の紹介文を抜粋すると以下の通り。

1985年、大不況のダブリン。人生14年、どん底を迎えるコナー。父親の失業のせいで公立の荒れた学校に転校させられ、家では両親のけんかで家庭崩壊寸前。音楽狂いの兄と一緒に、隣国ロンドンのMVをテレビで見ている時だけがハッピーだ。ある日、街で見かけたラフィナの大人びた美しさにひと目で心を撃ち抜かれたコナーは、「僕のバンドのPVに出ない?」と口走る。慌ててバンドを組んだコナーは、無謀にもロンドンの音楽シーンを驚愕させるPVを撮ると決意、猛練習&曲作りの日々が始まった――。

映画『シング・ストリート 未来へのうた』公式サイト

「僕のバンドのPVに出ない?」ってどんなメンタルしてるんですか。メンタル強すぎだけどそんなシーンいいね。憧れる。「さすがコナー!俺たちに出来ないことを平然とやってのけるっ!!そこにシビれる、あこがれるぅ!」(※劇中にこんなセリフは無い)



www.youtube.com
 

 

DON'T TAKE AWAY THE MUSIC / TAVARES

 
続いては1970年代の音楽。
ラジオを聞いているとふとこういった昔の曲も流れてくるんだけど、昔の曲を知るすごく良い機会になっている。ラジオの魅力ってこういうところだなと思う。
 
この曲もJ-waveを聴いているときに流れてきた曲なのだけど心地よい。休日に家で流しておきたい曲。
最近のクラブミュージックも好きだけどちょっと激しすぎるなーって時はディスコミュージックくらいがちょうど良い。
 
www.youtube.com
 

Play That Song / Train

  
この曲もいい!!トレインって知らなかったけど一気に好きになりました。
これはJ-wave TokioHot100 の中でちょっと流れただけだけどついつい聞き入ってしまいました。このくらいのテンポ好きだなー。PVも音楽と合わさって楽しげで素敵な雰囲気に仕上がってます。
テレビやラジオだと楽曲のPVまでしっかり見ることはないけど、こうやってPVまで見るとやっぱり曲に対する印象も違うね。
 
何か曲を聴く時に、PVだったり、自分の思い出だったり、何かしらの映像と照らしあわせて想像することでより一層曲が好きになるなと改めて思いました。

www.youtube.com
 

ふー、長くなったので一旦このあたりにしときましょうかね。

 
★前回1月分はこちら
sudanaoya.hatenablog.com